
積み重ねた経験と実績により、初めての方でも安心してご利用いただけます。
こんな方に選ばれています
趣味の同好会、町内会の連絡用、会社の小規模チームの業務連絡、家族だけの連絡用など、身近なグループに幅広くご活用いただいています。
10年以上にわたりご利用いただいている方から、イベント開催期間など短期間だけご利用いただく方まで、気軽に使える交流の場としてもご利用いただけます。

趣味の同好会(スポーツやゲーム)

町内会・地域イベント

PTA・学校関係者

オンラインコミュニティ・勉強会

NPO・ボランティア団体

社内プロジェクトチーム

サークル・ゼミ・研究グループ

家庭内イベント・親族連絡用
デザインと仕様
表示形式とデザイン
データはそのままに3つのデザイン(マルチスレッド・マルチトピック・タイムライン)にいつでも変更可能。 ヘッダーと背景に画像を設定することができ、カラーはプリセットの他に各部カラーを自分でカスタマイズできます。
投稿できる記事数
投稿できるスレッド数に制限はありません。 返信は1スレッドにつき999件までとなっております。
画像の投稿について
1回の投稿でアップロードできる画像は合計6MB(3枚)までなので、
スマートフォンで撮影した写真をそのままアップロードすることができます。
YouTube動画のURLを本文中に書き込むことで投稿後に表示されます。
詳しくは「機能・仕様」をご覧ください。
YouTube動画のURLを本文中に書き込むことで投稿後に表示されます。
詳しくは「機能・仕様」をご覧ください。
サンプル掲示板
サンプル掲示板では、マルチスレッド・スレッドリスト・タイムラインの3タイプを体験できます。
ログインして実際に閲覧・書き込みしながら、使い心地をお試しください。
掲示板運用までの流れ
掲示板を作成したら、仲間のみんなに来てもらいましょう。 ログイン方法は掲示板のURLに直接アクセスする方法と、 [掲示板にログイン]から掲示板IDとアクセスキーを入力してログインする方法があります。
1

2

3

おかげさまで15周年